Friday, July 31, 2009

Recession eases; GDP dip smaller than expected

Economy dips at 1 percent pace in 2Q, sign recession may be finally drawing to a close

WASHINGTON (AP) -- The economy sank at a pace of just 1 percent in the second quarter of the year, a new government report shows. It was a better-than-expected showing that provided the strongest signal yet that the longest recession since World War II is finally winding down.

The dip in gross domestic product for the April-to-June period, reported by the Commerce Department on Friday, comes after the economy was in a free fall, tumbling at an annual rate of 6.4 percent in the first three months of this year. That was the sharpest downhill slide in nearly three decades.

4本が売り 1本が見送り

シンガポール取引所(SGX)の日経225先物9月限は、前日の大証日中終値と比べ115円高の10315円で寄り付いた。昨夜の米国株式市場は上昇。シ カゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経225先物では円建てで10305円、ドル建てでは10345円で取引を終えている。そして、本日のSGXで は買い優勢の寄り付きとなった。

(寄り付きが異常に高すぎたので決済)
8月限 1025コール 185円×2枚 買い 決済値260円(実現 +15万円)
Great.
わたしは昨日Evningですでに暴騰していたので240円で決済。少し早まったか?まあOK.

本日デイトレシステム

225型は5本の内
0本が買い
4本が売り
1本が見送り

わたしはほぼ均衡状態なのでEまで様子を見よう。

Monday, July 27, 2009

27日(月)
23:00 米新築住宅販売件数(6月) no reaction

28日(火)
12:00 スティーブンス豪中銀総裁 講演
22:00 米S&P/ケース・シラー住宅価格指数(5月) no reaction
23:00 米消費者信頼感指数(7月)

29日(水) 反応なし
21:30 米耐久財受注(6月)
03:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
時刻未定 独消費者物価・速報値(7月)

30日(木) 
06:00 NZ中銀政策金利
08:50 日・鉱工業生産(6月)
21:30 新規失業保険申請件数 57.0万件
55.4万件
第1次決戦?up?

31日(金)
08:30 日・失業率、有効求人倍率(6月)
08:30 日・消費者物価(6月)
21:30 米GDP・速報値(第2四半期) 第2次決戦?down?
22:45 シカゴ購買部協会景気指数(7月)

Saturday, July 18, 2009

CIT Group Inc is in talks with JPMorgan and Goldman Sachs

CIT Group Inc (NYSE:CIT - News) is in talks with JPMorgan Chase & Co (NYSE:JPM - News) and Goldman Sachs Group Inc (NYSE:GS - News) about short-term financing as it looks for ways to avoid bankruptcy, a source close to the company said on Friday, sending the lender's shares and bonds up.

大丈夫かね~
株価も$1割り込んでるし?
なのに黒字と云っている。なにか変。Dowの伸びも鈍いし、$/¥も伸びない。
しかも日本は連休。警戒した方がいい。両建でポジション0.

Tuesday, July 14, 2009

Goldman reported net income for common shareholders of $2.7 billion, or $4.93 a share

ドル円はもみ合い。米ゴールドマンサックスが第2四半期決算を発表した。1株利益は4.93ドルと市場予想の3.653ドルを上回ったことを受けて一時 93.25-28円まで買いが入った。だた、事前に好決算となることが伝わっていたこともあり買いは長続きしなかった。ドル円は21時18分時点では 93.10-13円で推移している。
Goldman reported net income for common shareholders of $2.7 billion, or $4.93 a share, compared with $2.05 billion, or $4.58 a share, in the quarter ended May 30, 2008, when the bank had a different reporting schedule.

Analysts polled by Reuters Estimates had forecast, on average, $3.49 a share. Analysts polled by First Call had forecast $3.54.

うつ病の日本経済

日本で使われている抗うつ薬は十数種類。
効果が現れるかどうかは飲んでみないと分からないため、一つずつ試すというのが現在の治療法です。

少しずつ薬を増やしていくため、効果を見極めるためには、およそ3か月程度かかるといわれています。全く効果が現れなかったり、副作用が強くでた場合、違う薬に切り替えますが、その場合でも、薬の量を徐々に減らしていくため、次の薬に切り替えるまでに数週間かかることもあります。

どうしても時間がかかってしまう場合もあるのです。

Thursday, July 9, 2009

Yen \ drop

NY時間のドル・円相場は急落。序盤、米国株式相場が下落に転じたことに連れてドル・円は急落し、さらにストップロスを巻き込みながら、本年2月17日以来となる92円台を割り込んだ。また、世界景気の先行き不安からリスク回避の円買いが強まった模様。本日安値の91.80円台を示現後は、ショートカバーから一旦は92.80円台まで値を戻すも勢い続かず、92円台半ばで小動きとなった。現在は、先ほど発表された米5月消費者信用残高の結果を受けて、やや買いが入り92.60円台で取引されている。一方、クロス円も総じて下落。ドル・円同様に下げ基調が続き、相次いで本日安値を更新し、ユーロ・円は127 円台割れ目前、豪ドル・円は71円台割れ、ポンド・円は147円台割れ、NZドル・円は57円台割れ、カナダ・円は79円台割れ、スイス・円は84円台割れ目前となった。
Why?
現在、
米ドル・円 92.63/65
 (H 94.88/L 91.82)
ユーロ・円 128.53/58
 (H132.12/L126.98)
ユーロ・ドル 1.3874/76
 (H1.3937/L1.3832)
豪ドル・円 71.96/01
 (H 74.92/L 70.91)
ポンド・円 148.66/75
 (H153.13/L146.70)
NZドル・円 57.91/99
 (H 59.69/L 56.83)

Monday, July 6, 2009

米企業決算 第二(4,5,6)四半期の発表

8日のアルコアだ。金融機関は14日のゴールドマン・サックスを皮切りに16日にJPモルガン・チェース、17日にバンク・オブ・アメリカとシティグループの数値が明らかになる。ハイテク関連は14日にインテル、16日にIBMの発表が予定されている。

Thursday, July 2, 2009

デフレは時代の最先端を行っている。

デフレは悪のように云われるが、本当に悪いことなのか?
わたしは、エコの観点から最先端を行っていると思う。なぜなら、皆が消費をしないことは、エコの観点から一番良いことだからである。USAもデフレになればいいと思う。いままでUSAはインフレそのもの。20年前USAに住んだときはなんて物価が安い国だと感激した。しかし、その後日本はデフレで物価は下がり、USAはインフレで上昇。200?年には日米の物価が逆転したように思える。
この事から、株価は下がったほうがEcologically Friendlyということになる。